トップ
2020 ちばりよ沖縄 新譜
空を飛ぶのは小鳥だけがいい
あなたに会えてありがとう
2019/9/23 大阪のうたごえ合唱発表会 創作曲
みんなの大阪
鬼崎さん立川さんの創作曲が、2019年 日本のうたごえ祭典・京都に推薦されました。
2019/9/23 うたごえ新聞
ハマサンゴの歌
沖縄の沖土介原さんの詩に鬼崎さんが曲をつけました。
2019/3/11 うたごえ新聞
いのちの海よ!永遠に
3くま6thコンサートで、ちばりよ沖縄のみなさんと歌った鬼崎さんの歌が
うたごえ新聞で紹介されました。
2018 蒜山レクでの発表曲
毛染めをするか止めよか悩んだ日の歌
蒜山レク、自然の家での夜の交流会で発表されたあのユニークな曲を発表します。
2018 蒜山レクにちなんでうたができました
3くま蒜山レクレーションに寄せて
笑顔いっぱい
2017/5 沖縄支援ツアーから曲が生まれています
花のすがたに
 |
下の楽譜をクリックするとピアノ譜のPDFが開きます。 |
 |
2017/3/8 国際女性デー大阪集会音源集
ちばりよ~沖縄 国際女性デー大阪集会
オープニングコンサートのリハーサル音源です。
2017 週間うたごえ新聞1月16日号に載りました
やんばるの森の小さな命
大阪のうたごえ協議会主催、沖縄支援連帯ツアーから、
吹田おらが町コンサート合唱団の小野寺芳子さん作詞、
コーラス3びきのくまの鬼崎さん作曲の、
「やんばるの森の小さな命」が出来ました。
2017年歌声新聞新春の1月16日号7面に載りました。
やんばるの森の小さな命
2016 全国創作講習会in大阪にて
日本を満たせ!うた新!
2016年創作講習会にて、伊東が持ち込んだ曲に、
神戸市役所センター合唱団の北川秀樹さんが、
うたごえ新聞を推進する曲として作詞されました。
この創作講習会の22曲目の作品です。
へいわってすてきだね
初作2014年の「へいわってすてきだね」があり、
2015年「合唱版へいわってすてきだね」で愛知うたごえ祭典で発表し、
そして2016年創作講習会にて、チューターの榊原あきひろ氏、
山本忠生氏にアドバイスを頂いて、こどもたちが口ずさむソングとしての
「へいわってすてきだね」に仕上げました。
へいわってすてきだね2016
祈りの海
今年5月25日から28日まで北部センター合唱団主催の沖縄の連帯支援ツアーに参加。辺野古の高台から眺めた大浦湾をみつめ、そこに住む人たちの暮らしを思い、沖縄戦、ベトナム戦争時の辺野古、そして、基地ができたらどんな海になるのだろう?などを考えながら
作詞。創作講習会で大うたの立川さんが曲をつけてくださいました。
やんばる想い出の丘
創作講習会でできた曲です。鬼崎さん参加です。
2016 コーラス3びきのくま紹介ソング歌詞募集
コーラス3びきのくまを紹介するうたをみんなで考えませんか?
楽譜は以下の通りです。
このメロディー、どこかで聞き覚えがあると思ったら、NHKみんなのうた「バケツの穴」原曲はアメリカ民謡でした。
http://www.worldfolksong.com/songbook/usa/hole-in-bucket.html
3くまのことならなんでも織り込んで、楽しい歌詞を待ってます。(管理人)
作詞は詞は4小節分だけでもいいです。16小節でもいいです。団員メールに送ってください。
大阪のうたごえフェスティバル2015 創作発表交流会 応募曲2曲を紹介
楽譜をクリックしますと、大きい画像で観ていただけます。
希望のみちへ
グループ ちばりよ~沖縄 から
2015大阪のうたごえ創作発表会 2015/9/23収録
2015日本のうたごえ祭典in愛知 2015/11/23収録
2015改訂版 へいわってすてきだね
コーラス3びきのくま
昨年の創作曲「へいわってすてきだね」を講評や添削を頂いて、作りなおしました。
2015大阪のうたごえ創作発表会 2015/9/23収録
2015日本のうたごえ祭典in愛知 2015/11/23収録
大阪のうたごえフェスティバル2014 創作発表交流会 応募曲2曲を紹介
メッセージや楽譜をクリックしますと、大きい画像で観ていただけます。
へいわってすてきだね
グループ 愛と平和の歌をつくりたい から 『へいわってすてきだね』
2013年の沖縄全戦没者追悼式で、平和の詩として朗読された、
久部良小学校1年 安里有生くんの詩『へいわってすてきだね』に曲をつけました♪
安里有生くんの詩を使用し、曲を発表するにあたって沖縄県平和祈念資料館の許諾を頂いております。
2014大阪のうたごえ創作発表会 2014/9/21収録
|
|
|
|
|
明日へいっしょに
楽曲発表
こちらは、みなさんの作詞や作曲や編曲で音楽を楽しみ交流するコーナーです。
MuseScore 2